昨日の9月22日はお弁当の日!
<追記>ソ・ドヨンさんの秋旅行の写真は
掲載不可の写真と注意を受けましたので
削除させていただきました。
Riebom
---------------------------------------------------
2008年9月21~22日に秋旅行の撮影をしたドヨン王子
この衣装で撮影をしていたのが9月22日でしたので
日付の記録のない写真ではありますが、
お弁当も同じ衣装で撮影していますので
勝手に9月22日をお弁当の日!と決定いたしました~
カントンの思い出(新大久保店)のお弁当の食べ方説明書

1.ブリキ弁当の蓋を開けて下さい。

2.弁当の材料がよく混ざるように
軽く混ぜて下さい。

3.また蓋を閉めて中身が出ないように
力を入れて取って下さい。
4.上下20~30回軽く振って下さい。
完成!

掲載不可の写真と注意を受けましたので
削除させていただきました。
Riebom
---------------------------------------------------
2008年9月21~22日に秋旅行の撮影をしたドヨン王子
この衣装で撮影をしていたのが9月22日でしたので
日付の記録のない写真ではありますが、
お弁当も同じ衣装で撮影していますので
勝手に9月22日をお弁当の日!と決定いたしました~
カントンの思い出(新大久保店)のお弁当の食べ方説明書

1.ブリキ弁当の蓋を開けて下さい。

2.弁当の材料がよく混ざるように
軽く混ぜて下さい。

3.また蓋を閉めて中身が出ないように
力を入れて取って下さい。
4.上下20~30回軽く振って下さい。
完成!

スポンサーサイト
コメント
お弁当の日
おはようございます^^
仕事を始める前に、ちょっと王子のお顔を覗いてパワー
をいただこうと思って来店しましたら・・・

ホント、こんな風に真っすぐ見つめられたら、たまりませ~ん
今ちょうどコーヒー
を入れたところなので、向かい合っていると勝手に妄想しちゃってます
あっ、仕事しなくては~~~
私も・・・夫と自分のお弁当を作ってますが、90%冷凍食品です
小さいほうの冷凍庫一室、すべて冷凍食品で埋め尽くされてます




ホント、こんな風に真っすぐ見つめられたら、たまりませ~ん


今ちょうどコーヒー


あっ、仕事しなくては~~~

私も・・・夫と自分のお弁当を作ってますが、90%冷凍食品です

小さいほうの冷凍庫一室、すべて冷凍食品で埋め尽くされてます

まぜまぜごはん
韓国ドラマを見ていると、よくステンレスのボールにご飯とおかずを
入れて、ぐちゃぐちゃに混ぜて、2~3人でスプーンを突っ込んで食べる
というシーンが出てきますが、混ぜて食べるのが好きなんでしょうかね?
最初そういうシーンを見たときは絶句しましたが、最近は美味しそうだと
思ってしまいます。慣れとは怖ろしいものです。
入れて、ぐちゃぐちゃに混ぜて、2~3人でスプーンを突っ込んで食べる
というシーンが出てきますが、混ぜて食べるのが好きなんでしょうかね?
最初そういうシーンを見たときは絶句しましたが、最近は美味しそうだと
思ってしまいます。慣れとは怖ろしいものです。
食べました!
撮影、9月22日だったのですね~O(≧∇≦)o
このお弁当、この場所で食べましたよ
冬ソナのロケ地です。
意外と量があったので、お友達と半分こにして~おでんを別に付けました
新大久保の分よりシンプルです
秋旅行の動画を販売して欲しい
ですよね~
お弁当~撮影現場に差し入れしてあげたいですね
王子は好き嫌いが無いからダイエット食でも作り甲斐がありそうです
このお弁当、この場所で食べましたよ

冬ソナのロケ地です。
意外と量があったので、お友達と半分こにして~おでんを別に付けました
新大久保の分よりシンプルです

秋旅行の動画を販売して欲しい


お弁当~撮影現場に差し入れしてあげたいですね


王子は好き嫌いが無いからダイエット食でも作り甲斐がありそうです

チングBさま
このお弁当はどんなお味でしたか?
新大久保のお弁当は、手袋せずにアルミのお弁当箱を持っても
ちっとも熱くなくて、混ぜた後もなんだかなぁ~なお味でした
混ぜるお弁当に慣れないせいか、
混ぜない方が良かったかも~とさえ思えてしまい・・・
王子が私のために一生懸命振ってくれたお弁当なら
きっと涙が出ちゃうぐらい美味しかったでしょうね~
新大久保のお弁当は、手袋せずにアルミのお弁当箱を持っても
ちっとも熱くなくて、混ぜた後もなんだかなぁ~なお味でした

混ぜるお弁当に慣れないせいか、
混ぜない方が良かったかも~とさえ思えてしまい・・・

王子が私のために一生懸命振ってくれたお弁当なら
きっと涙が出ちゃうぐらい美味しかったでしょうね~

美味しかった^^
店長さま、本当に中味はご飯とキムチと目玉焼きの取り合わせでしたが、熱々で、
手袋は必要でした・・・美味しかったですよ
王子が真剣に実に楽しそうに振ってくれてましたから・・・
江原道のナミソム
・・冬ソナで雪だるまを作ったあの場所や
特徴ある並木道の樹に王子が抱きついたり、枯れ木に登ったり、売店側の記念ハウスみたいな所で飾られてる監督や撮影監督の写真を見ながら「アンニョン」と挨拶したりして
お弁当を売ってる売店へと辿り着く映像をバスの中で鑑賞してから、ロケ地巡りをしましたので、
モードのまま、冬ソナの思い出が
とのデートとの
思い出に綺麗にすり替わって
ドキドキしました
ただ、お弁当を食べる時間が
集合時間、間際だった為・・・
舌の私には、美味しっ・・
熱い
幸せ
という状態で帰り道はダッシュ
・・・
した思い出が・・・
江原道からそのままソウルまで戻り・・チョルラの詩の試写会で司会を務めてくれた古家さんの韓流トークを聞くというオツなオマケも付いてまして・・
後日、この記憶が春頭さまと釜山
でお刺身パーティ
をしながら、黄な粉入り・・の韓国風刺身の食べ方のレクチャーへと完結した訳ですけど
皆さまが気にしている冷凍食品のお弁当・・よりも、もっと、簡単なお弁当だったと想いますが・・実にシンプルで美味しくて、何よりも
が本当に美味しそうに食べてますから、ぜひ、試されて下さい
熱くて辛いでも、マシッソヨ~というソウルフード
混ぜ混ぜになるように振り振り・・・
秋旅行の写真・・・やっぱり、掲載不可ですか
決して公開出来ない
思い出の写真
ですね・・・
手袋は必要でした・・・美味しかったですよ

王子が真剣に実に楽しそうに振ってくれてましたから・・・

江原道のナミソム

特徴ある並木道の樹に王子が抱きついたり、枯れ木に登ったり、売店側の記念ハウスみたいな所で飾られてる監督や撮影監督の写真を見ながら「アンニョン」と挨拶したりして
お弁当を売ってる売店へと辿り着く映像をバスの中で鑑賞してから、ロケ地巡りをしましたので、


思い出に綺麗にすり替わって



ただ、お弁当を食べる時間が










江原道からそのままソウルまで戻り・・チョルラの詩の試写会で司会を務めてくれた古家さんの韓流トークを聞くというオツなオマケも付いてまして・・
後日、この記憶が春頭さまと釜山



皆さまが気にしている冷凍食品のお弁当・・よりも、もっと、簡単なお弁当だったと想いますが・・実にシンプルで美味しくて、何よりも


熱くて辛いでも、マシッソヨ~というソウルフード


秋旅行の写真・・・やっぱり、掲載不可ですか


決して公開出来ない




コメントの投稿
トラックバック
http://lovedoyoung2.blog68.fc2.com/tb.php/4991-cfc8f746
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
・・・って、違う違う
いや~、もし、こんな風に真っすぐ
まったく罪作りな表情です
9月22日はお弁当の日に決定!?
が~~ん
50%・・・いや60%・・・チン!したものでした
王子のお母様なら、完全手作りの美味しいお弁当を作られていたことでしょうね。
我が家の冷凍庫にいっぱい入っている冷凍食品を思い浮かべて
ちょっと恥ずかしくなってしまいました・・・